DMMビットコインで取引履歴をダウンロードする方法

  • URLをコピーしました!

SBI VC Tradeへの口座・預かり資産移管日の2025年3月8日以降、SBIVCトレード内でDMMビットコインの取引履歴をダウンロードができるようになりましたので、解説いたします。

目次

Gtaxでの計算に必要な取引履歴一覧

仮想通貨の損益計算ソフトGtaxを利用する際に、DMM Bitcoinで取得する必要がある取引履歴は以下の通りです。

  • 損益計算用データ(TRADE_RECORD_LIST)
  • 損益計算用データ(CASHFLOW)

取引履歴の取得方法

SBIVCトレードのPC版取引ツール「トレーダーモード」にログインし、右上のメニューより「アカウント情報」>「報告書」を選択します。

「口座移管帳票」をクリックし、未選択のタブから「損益計算用データ(DMM)」をクリックして、月ごとの計算用の取引データが表示されます。
対象期間の全てのzipファイルをクリックしてダウンロードして、zipファイルを解凍いただくと、損益計算用データ(TRADE_RECORD_LIST)と損益計算用データ(CASHFLOW)ファイルが出てきますので、それぞれアップロードをお願いいたします。

2025/3/13:損益計算用データ(TRADE_RECORD_LIST)と損益計算用データ(CASHFLOW)ファイルが出力できますが、ファイル名と取引内容が反対となって出力される事象を確認いたしました。もし、アップロードエラーが出る場合には、ファイル名と反対に取り込みをお試しいただけますと幸いです。

  • URLをコピーしました!
目次