Gtax

Gtax NFT対応 DeFi対応

仮想通貨の損益を自動計算
確定申告もカンタンに

国内外で対応取引所数70以上!

その他、対応通貨・取引所・会計サービスはこちら

bitflyer bitbank coincheck line bitmax coinbase gmocoin bitpoint sbivc zaif btcbox

取引をもっと自由に。
資産管理も、確定申告に必要な損益計算も「Gtax」ひとつで実現。

01

取引状況が一目でわかる
ポートフォリオ機能

複雑な取引を自動で管理。確定申告に必要な損益も一目で確認。

グラフ例
02

あらゆる
暗号資産取引に対応

履歴を取得できない取引にも対応。APIやアドレス指定による履歴の自動取得も対応拡大中。

NFT、DeFi、エアドロップなど対応
03

税理士や取引所も使用する高い信頼性

個人・税理士・暗号資産事業者など様々なお客様向けにサービスを展開中。提供サービス一覧

一部機能が無料で使えるフリープラン*も!メールアドレスでカンタン登録。

*料金プラン一覧はこちら

確定申告まで簡単3STEP

「Gtax」なら、面倒な確定申告も3ステップで完了。
自動処理のため計算ミスの心配もありません。

1取引履歴をダウンロード

使用している取引サービスから取引履歴ファイルをダウンロード。
「Gtax」が提供する共通フォーマットを使用すれば、履歴ファイルを用意できない取引にも対応可能です。

2取引履歴をアップロード

用意した取引履歴ファイルを「Gtax」にアップロード。
エラーを解消し、計算結果を確定したら、「Gtax」がその場で実現損益(確定した損益)を計算します。

3確定申告書類に実現損益を記載

年度における実現損益が確定したら、確定申告書類に記載するだけ。
自動処理なので計算ミスの心配もありません。

ニュース

記事を取得できませんでした。

すべてのお知らせを見る

豊富な対応通貨・取引所

ビットコインやイーサリアムをはじめ、様々な通貨に対応。
国内外の主要取引所の取引データはもちろん、「Gtax」が提供する共通フォーマットの利用であらゆる取引に対応可能です。

20,000以上の通貨に対応

・対応取引所一覧はこちら
・対応通貨リストはこちら
※2024年4月時点

70以上の対応取引所&サービス

※全ての対応サービス一覧はこちら

グループA

bitflyer bitbank coincheck line bitmax gmocoin sbivc mercoin

グループB

binance bybit bitget mexcglobal gateio bitpoint zaif rakutenwallet bittrade dmmbitcoin okcoinjapan okx kucoin hyperliquid その他

グループB(ウォレット)

ginco ledger trezor xymwallet nemwallet daedalus yoroiwallet

グループB(Lending)

bitlending nexo hashhub blockfi その他

DeFi

ethereum polygon solana bsc arbitrum optimism base fantom その他

※対応外の取引所やウォレットのデータも手動作成で対応可能です

様々な会計サービスに対応!確定申告もスムーズに

  • freee
  • money forward
  • 弥生会計
  • その他の会計ソフト
※各会計ソフトへのデータ記載方法はこちら

機能一覧

仮想通貨の財務状況を分析

  • 損益・残高情報のグラフ表示
  • 損益最適化シミュレーター

様々な取引への対応

  • 暗号資産売買・FX・先物
  • ステーキング
  • エアドロップ
  • レンディング(貸出)
  • ボロウィング(借入)
  • IEO/ICO/プレセールなどへの参加
  • ハードフォーク
  • マイニング 等

他ソフトからの移行も簡単

  • 保有する仮想通貨の期首残高登録
  • 年度締め(年度切り替え)機能

税務調査に対応可能

  • アップロードファイル履歴一覧表示
  • 取引サマリーシート作成
  • 税務調査に耐えうる取引履歴データの作成

税法に準拠した計算方法の実施

  • 移動平均法・総平均法どちらでも計算可能
  • 最新の税法に合わせて随時計算ロジックを自動改正

DeFi取引データの登録

  • 各種取引の登録
  • 流動性提供登録

一部機能が無料で使えるフリープラン*も!メールアドレスでカンタン登録。

*料金プラン一覧はこちら

料金プラン

アカウント作成無料
有料プランは必要な時にご契約いただけます。

基本料金
/年
取引件数
/年
対応取引所
DeFi・NFT
データ対応
  • 有料プランのご利用期間は1年間、金額はすべて税込です。
  • 有料プランはマイメニュー、もしくは有料機能が必要となるタイミングで表示される画面からご契約いただけます。
  • 取引件数とは、最も取引が多い年度の取引件数を指します。
  • 取引件数が50万件を超える場合は損益計算を行うことができませんのでご注意ください。
  • 料金体系の詳細はこちら

一部機能が無料で使えるフリープラン*も!メールアドレスでカンタン登録。

*料金プラン一覧はこちら

ご利用イメージ

初級者

税金や確定申告について不安がある初級者。国内取引所のみ利用。

フリープラン

利用取引所:国内取引所2社

年間取引件数:80件

中級者・サラリーマン

NFTやDeFiも利用する中級者。海外取引所も利用。

ライトプラン

利用取引所:国内&海外10社

年間取引件数:700件

上級者

自動取引等も含め、国内外で頻繁に取引する上級者。

プレミアムプラン

利用取引所:国内&海外20社

年間取引件数:33,000件

DeFi取引:あり

一部機能が無料で使えるフリープラン*も!メールアドレスでカンタン登録。

*料金プラン一覧はこちら

高機能で高い顧客満足度を実現しています

対応取引所数 70以上

多数の取引所・ウォレットに対応

国内外の主要取引所・ウォレット・仮想通貨関連サービスのデータ取り込み・自動計算に対応。対応取引所一覧はこちら。取扱通貨一覧はこちら
※主要取引所以外でも、共通フォーマットを使ってあらゆる取引所に対応可能。
※2024年2月時点

導入事務所 100

専門家に支持されています

「Gtax」シリーズは、多くの税理士法人・事務所で税金計算や確定申告に活用されています。「Gtax」のご活用により、専門家と同じ税務ロジックを低コストでご利用いただけます。

顧客満足度 96 .6%

充実したサポート体制

顧客満足度の高いカスタマーサポートで、計算方法から、定型的ではない取引の入力方法まで気軽に質問でき、安心してお使いいただけます。

お客様の声

thumb_voice

簡単に利益の計算ができました。

仮想通貨の確定申告、面倒くさいなって思っていたけど、Gtaxを使ったら意外と簡単に利益の計算ができました。
国内取引所でビットコインを買って海外の取引所に送金、そこでレンディングやステーキング、DeFiをやっていたけど履歴をアップロードするだけで簡単に計算できました。

thumb_voice

丁寧な対応で本当に助かりました。

パソコンに慣れていなくて分からないことがありましたが、お問い合わせの回答が早くて驚きました。仮想通貨の損益計算について知識が足りないことが多くたくさんの質問をさせていただきましたが、丁寧に対応して頂いて本当に助かりました。
初めてでしたが無事確定申告ができました。ありがとうございます。

thumb_voice

確定申告の負担が軽減できました。

自力でエクセルで計算するか、高い費用をかけて税理士にお願いするか悩んでましたが、Gtaxで自分で簡単に計算ができて非常に助かっています。サポートも親切なので確定申告の負担がかなり軽減できました。

thumb_voice

手間や労力が大幅に省けました。

かなり多くの種類の仮想通貨や国内外の取引所に対応していて、取引所からダウンロードした取引履歴をアップロードするだけで、5万件以上ある取引情報を簡単に反映できました。
自力で計算していたらかなりの時間がかかっていたので手間や労力が大幅に省けました。

よくある質問

Q, クレジットカードの利用明細の名義はどのように記載されますか? 利用明細には、「ST*株式会社Aerial Partne」または「ST*Gtax(Aerial Partners」と記載されます。
クレジット決済代行会社の名義の記載となり、ご利用のクレジットカードにより記載が若干異なる場合もございますが、予めご了承ください。
Q, 領収書は発行できますか? クレジットカードによるお支払いについては領収書の発行をしておりません。
お手数ですが、クレジットカード会社が発行する利用明細書を領収書としてご利用いただく形となります。
Q, どのタイミングで料金が発生するのでしょうか? 無料プランの範囲を超える取引件数や取引所での取引データをアップロードする際や有料機能(DeFi・NFTデータ対応等)を利用する際に料金が発生します。
Q, 対応外取引の場合、損益計算はできないのでしょうか? 対応外取引は、共通フォーマットにて処理いただくこと可能です。

仮想通貨の税金と確定申告

仮想通貨の取引で発生した所得は確定申告が必要です。
初心者や仮想通貨の税金を知りたい方はこちら

詳しく見る

一部機能が無料で使えるフリープラン*も!メールアドレスでカンタン登録。

*料金プラン一覧はこちら

サービス一覧

株式会社Aerial Partnersでは、個人・法人に対し、様々なサービスを提供しています。

株式会社Aerial Partners 提供サービス一覧
税務

一般法人・個人事業主版

Gtax 一般法人/個人事業主
会計・データ管理(事業者向け)

Web3事業者向け経理サポートツール

AWA Web3ビジメスの複雑な経理処理を自動化

金融事業者向けデータ管理サービス

ADM データの活用で経営活動をドライブする

ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。